Jpn1・G1/帝王賞
【開催場所】大井競馬場
【コース】ダート2000m
■帝王賞 競馬予想のポイント
・先行馬が優勢
・JRA・船橋所属馬が強い
・前走かしわ記念出走馬が好走傾向
・サンデーサイレンス・ロベルト系産駒が好走
大井競馬場のダート2000mで施行されている地方競馬重賞競走。古馬戦となっているため、出走馬は4差以上に限定されている。
1978年に中央競馬の天皇賞の様に権威のある競走となって欲しいという意の元「帝王賞」の名で創設。第1回開催は大井競馬場のダート2800mで施行され、同じく大井競馬場で開催される「東京大賞典」と並ぶ大レースとして、また南関東地区における古馬の春のダート最強馬決定戦として位置付けられている。1986年より中央競馬招待競走に指定され、現在のダート2000mに施行距離が短縮されている。
1994年からはナイター競馬で施行されており、翌年に中央・地方全国交流競走に指定、1996年からは施行時期が6月下旬に行こうされ、1997年からはダートグレード競走の統一G1に格付けされ、日本の古馬ダート最強決定戦として定着している。
出走資格はサラ系4歳以上の競走馬に限定され、フルゲートは16頭。南関東競馬所属馬7頭、南関東以外のNAR(地方競馬全国協会)所属馬3頭、JRA所属馬6頭と所属別で出走枠が決められている。負担重量は57kgで、牝馬は2kgの55kgで出走となる。
地方所属馬に限り、かしわ記念(Jpn1)、大井記念(南関東S2)での上位2頭には優先出走権が付与されている。かしわ記念で南関東以外の所属馬が優先出走権を獲得した場合は、南関東枠(厳密には南関東枠が引かれ、所属枠が増える)から出走できる。
2001年から2004年の間は1着賞金が8000万円、2着2800万円、3着1600万円、4着800万円、5着400万円の賞金額だったが、現在は1着6000万円、2着2100万円、3着1200万円、4着600万円、5着300万円と減額されている。 1990年にオサイチブレベストがJRA所属馬として初勝利を挙げており、それ以降もJRA勢が活躍を見せているものの、地方所属馬も負けてはいないため、一概にJRA勢が有利とは言えない
■
競馬予想って本当に当たるの!?
■
コース紹介
■
レース情報
■
種牡馬
■
種牡馬2
■
種牡馬3
■
地方競馬レース