G3 / 京都2歳ステークス
トップ > レース情報 > G3 / 京都2歳ステークス
【開催場所】京都競馬場
【コース】芝2000m

■京都2歳ステークスの競馬予想のポイント
・上位人気馬同士で決着しやすい
・差し馬が有利
・新馬戦、未勝利戦経由の馬に好走馬が多い

京都競馬場、芝2000mで施行される中央競馬の重賞競走。2歳限定の競走となっており、斤量は馬齢重量。牡馬55kg、牝馬は1kg減を基本としている。

1959年に京都競馬場の芝1400mの3歳(現2歳)の競走馬によるオープン戦・京都3歳ステークスの名称で施行されたのが始まり。その後は幾度かの施行距離変更があったものの、2002年より芝2000mに定まった。2014年からはG3競走に格上げされている。2014年からは日経ラジオ社より寄贈杯が提供されるため正式名称はラジオNIKKEI杯京都2歳ステークスとなる。

過去10年の成績からレース内容をひも解いてみると、優勝馬から3着までの上位入着馬は1ケタ人気以内から輩出されていた。その中で1番人気が5勝を挙げてトップ。2着は5番人気が3頭、3着は1・3・6・7番人気からそれぞれ2頭ずつ輩出されていた。勝率・連対率・複勝率が最も高いのは1番人気となっており、2番人気がそれに続く形となっているため、基本的には上位人気馬同士での決着が多いレースと言えるかもしれない。

脚質では差し馬が4勝を挙げ連対率・複勝率でトップの成績。次いで先行馬が3勝を挙げている。2・3着馬の多くは先行馬から輩出されているため、差し馬と先行馬を中心に考えると良いかもしれない。追い込み馬からも上位入着馬が出ているが、上がり3ハロンで34秒前半の末脚を使えないと厳しい。勝率でトップとなっているのはマクリ差しの馬だが、これは2008年のイグゼキュティヴ(2番人気)のみとなっている。

枠順では8枠が3勝を挙げてトップで、3・4枠がそれに次ぐ2勝を挙げている。2・3着馬は4〜7枠から多く輩出されている。勝率・複勝率が最も高いのは4枠で次点が3枠となっているため、中心はこの枠から。全体的に中〜外枠に好走が集中している傾向が見られるため内枠は割引対象としても問題は無さそうだ。

前走レースでは新馬戦経由の馬が4勝を挙げトップで、未勝利戦経由の馬がそれに続いている。2・3着馬も新馬・未勝利戦経由の馬が目立つため、ここを中心としたい。重賞競走を経由した馬も出走しているが、デイリー杯2歳S以外のレースから出走してきた馬は揮わないため、あまり重要視しなくても良さそうだ。重賞経由の馬はあくまで押さえとしておくと良いかもしれない。




Copyright(C)競馬予想って本当に当たるの!?