種牡馬/アドマイヤマックス
中京、京都での勝率は平均15%!!【アドマイヤマックス】
現役時代の成績 日香通算【23戦4勝】
【主な勝ち鞍】
高松宮記念
、
東京スポーツ杯2歳S
、
富士S
【代表産駒】アドマイヤコスモス、モンストール、メイショウマシュウ
デビューから連勝を重ね東京スポーツ杯2歳Sを制覇。次走のラジオたんぱ杯2歳Sでは3着と好走したが、その後骨折が判明し長期休養を余儀なくされた。復帰緒戦のセントライト記念で2着と好走したが、2番人気で挑んだ菊花賞では11着と大敗した。
4歳時は安田記念、スプリンターズSで上位入賞を果たし、短距離路線での頭角を現し始めたが、タイトル獲得には及ばなかった。5歳時に富士Sで3年ぶりの重賞を制覇すると、翌年の高松宮記念で悲願のG1を制覇した。
ネヴァーベントやバックパサー等の力のある血統と相性が良く、産駒の勝ち鞍の大半は1600m以下となっているが、スピードや切れ味のあるタイプではなく、パワー型のものが多い。
その為、道悪の馬場は歓迎でダートも力の要る馬場は調子よく走る傾向がある。狙いどころは中京競馬場の芝コースで、急坂が出来たことにより、直線はパワー勝負となる為、穴を開ける走りに期待が持てる。競馬予想をする際には是非、参考としたいところ。
▲ページTOP
■
トップページ
■
コース紹介
■
レース情報
■
種牡馬
■
種牡馬2
■
種牡馬3