G2 / 弥生賞
トップ > レース情報 > G2 / 弥生賞
【開催場所】中山競馬場
【コース】芝2000m

■弥生賞の競馬予想のポイント
・1番人気馬が強い
・先行馬が有利
・2枠3枠が優秀
ラジオNIKKEI杯共同通信杯京成杯経由の馬が中心

中山競馬場、芝2000mで施行される中央競馬の重賞競走。3歳限定競走となっており、斤量は馬齢。牡馬56kg、牝馬2kg減を基本とした斤量にて施行が行なわれている。

1964年に4歳(現3歳)馬限定の重賞競走として創設され、幾度かの施行距離や開催地変更を経て、1984年より現在の施行条件である中山競馬場の芝2000mに変更。これによりクラシック戦線に直結する重要な前哨戦として位置づけられることとなった。上位3着までに入着を果たした馬には皐月賞の優先出走権が与えられるトライアル競走という事で更に重要度が増す一戦となった。

過去10年の成績からレース内容をひも解いてみると、優勝馬は1番人気馬が7勝を挙げる圧倒的な好成績を収めていた。2着馬は7番人気以内から9頭、3着も7番人気以内から10頭が入着しているなど、1ケタ人気以内の支持を受けた馬の信頼度は高い。中心となるのは成績からも分かるように1番人気馬で堅いだろうが、2012・2013年のように3連単が10万馬券となっているのだから穴馬の台頭にも注意を払う必要がある。2着は7番人気以内から満遍なく入着馬が輩出されているが、3着は2番人気4頭、5番人気3頭、7番人気3頭とやや好走馬が偏っている印象があるため、3着候補は狙いを定め易いだろう。

脚質では、先行・差し馬が【6-9-8-47】の好成績を挙げていた。脚質別にしてみると、先行馬は【4-6-3-28】、差し馬は【2-3-5-19】となっていたため、先行馬が有利と言えるだろう。しかし、先行馬は過去10年で41頭が出走しており、差し馬は29頭と先行馬よりも出走頭数が少ない中で先行馬に迫る成績を残している。特に近年の上位馬は好位追走から直線で抜け出して来た馬が入着することが目立つため、やや差し馬優勢の傾向になってきたのかもしれない。

枠順では、1〜3枠【5-6-5-20】、4〜5枠【0-2-3-26】、6〜8枠【5-2-2-48】と、やや内枠発走有利な傾向が見られた。内枠発走の中でも成績優秀なのは2・3枠で、勝率・連対率・複勝率の面で成績を二分しているため中心はここから。外枠発走は合計すると内枠に迫る成績となっているが、枠順別にすると6・8枠は2勝を挙げた以外での連対は無く、連対馬を輩出しているのは7枠のみとなっているため、過度の期待は禁物。中枠は勝ち鞍こそ無いが、連対馬を5頭輩出しているため、3着候補としたい。

前走レースでは、G3競走を経由して来た馬が有力で【6-5-6-29】の好成績を挙げていた。G3競走の中でもラジオNIKKEI杯【2-2-0-6】、共同通信杯【2-0-1-8】、京成杯【1-1-3-7】と、この3つの競走を経由した馬に好走が集中していた。この3つの中でも同じ施行距離で行なわれるラジオNIKKEI杯、同条件で行なわれる京成杯を経由した馬には注目。また、朝日杯フューチュリティステークスを経由した馬は1・2着が1度のみだが、3着3回と馬券には絡んでいるため、候補には上る。重賞以外では若駒ステークスを経由した馬が2勝を挙げているため、出走馬の中にいるようならチェックしておくと良いだろう。



Copyright(C)競馬予想って本当に当たるの!?