■きさらぎ賞 競馬予想のポイント
・1〜3番人気が勝ちやすい
・差し馬が勝鞍トップ!
・Mデムーロ騎手が勝率トップ
京都競馬場で2月上旬に施行される中央競馬の重賞競走。芝、外回りの1800mのコースを使用する。3歳限定戦となっている。基本の斤量は56kgで牝馬はセックスアローワンスにより2kg減の措置が取られる。収得賞金が1800万円を超える馬は1kgの負担増となる。
第一回は1961年で歴史は古い。副賞として「NHK賞」が付けられている。3歳馬の年明け初戦として選択されるケースが多く、
皐月賞のトライアルとなる
弥生賞へのステップレースとして使用し、賞金の加算なども目的として出走させるケースが多い。
近年の好走歴では、2012年にきさらぎ賞を制したワールドエースが後の皐月賞を2着、2011年にきさらぎ賞3着のオルフェーヴルが
皐月賞、
日本ダービー、
菊花賞を勝ち三冠馬となっている。2009年の勝馬リーチザクラウンは、後の皐月賞で13着と大敗したが、更に後の日本ダービーで好走するなど、後のクラシック路線での好走馬も輩出している。
過去の成績からレース内容をひも解いてみると、波乱となる傾向は少なく2ケタ人気の馬が馬券圏内まで好走するのは稀。フルゲートは18頭ですが、フルゲートになることは稀で12〜3頭に収まることが多く、それも人気サイドでの決着に拍車をかけていると言える。勝鞍は1〜3番人気に固まっており、競馬予想の際の1着固定馬は比較的決めやすいだろう。枠順による有利・不利ではほとんど差が無いが、4枠だけ勝鞍が無いのは覚えておいて損は無いだろう。複勝率でもっとも高いのは3枠と7枠となっている。
脚質でもっとも勝鞍が多いのは差し馬で先行馬も悪く無い。逃げ馬も悪く無いが、追い込み馬は勝ち切るのは難しいので2着までが限界なので、重たい印を打つのは控えよう。その他、騎手では武豊騎手が勝鞍でトップ。そしてミルコデムーロ騎手は来日するたびに勝っているデータとなっているので、得意なコースでありかつ有力馬の騎乗依頼が来やすいことが伺える。